• トップページ
  • 基礎体温を知ろう
  • 基礎体温と妊娠
  • 不妊と不妊治療
  • 基礎体温とカラダの悩み
  • 基礎体温を活用しよう
  • 女性の健康アドバイス
  • トップページ
  • 基礎体温を知ろう
  • 基礎体温を測ってみよう・基礎体温の測り方

基礎体温を測ってみよう

基礎体温の正しい測り方を知って、基礎体温を測る習慣を身につけましょう。
監修:対馬ルリ子
医療法人社団フィーメールガーデン 理事長
女性ライフクリニック銀座 院長

基礎体温の測り方

朝、目が覚めたら、そのまま動かずにふとんの中で検温します。
体温計の先端部を舌下(舌の裏側)の正しい位置に入れ、口を軽く閉じた状態で測定してください。
ずれないように、体温計を指でささえておくのがポイント。

●基礎体温測定ステップ

基礎体温測定ステップ

●知っておきたい!基礎体温の3つの測定ポイント

知っておきたい!基礎体温の3 つの測定ポイント
検温は、毎朝一定の時刻に行いましょう。
(なるべく同じ時刻に測定することで、ブレ(変動)の少ない基礎体温が記録できます)
検温中に起き上がったり、動き回ったりしないこと。
(正確な基礎体温が測れなくなります)
あやまって舌上で測らないように。検温位置は舌の裏。
体温計の先端部を舌下にあてる位置は、いつも同じところに正しくあてるようにしてください。舌下のいち ばん奥にある舌小帯(中央のすじ)の両側が正しい検温位置です。
(あやまって舌上で測ると、0.04 〜 0.10℃の差が出てしまいます)

●基礎体温の測定を続けるための5か条

基礎体温の測定を続けるための5か条
朝、どうしても測れない人や、同じ時間に測れない場合は?
基礎体温を測るには »
【次ページ】基礎体温をグラフに記入
  • ■基礎体温を知ろう
  • 基礎体温ってなに?
    • 基礎体温でわかるカラダのリズム
    • 基礎体温をつけると、こんなことがわかる!
  • 基礎体温計の種類
    • 測定方式
    • 商品機能
  • 基礎体温でできること
    • 基礎体温をつけると、こんなことができる!
  • 基礎体温を測ってみよう
    • 基礎体温の測り方
    • 基礎体温をグラフに記入
  • 基礎体温を測ってみました!
    • 「基礎体温計」体験モニターレポート(1)
    • 「基礎体温計」体験モニターレポート(2)
  • テルミと学ぼう!“基礎体温のヒミツ”
  • 基礎体温と生理のしくみ
    • 基礎体温でみる生理
    • 基礎体温と生理サイクル
    • 生理との上手なつきあい方
  • 基礎体温と女性ホルモンのしくみ
    • 女性ホルモンってなに?
    • 基礎体温とホルモンリズム
    • ホルモンバランスが崩れる原因
アナログ版基礎体温表(PDF)